第10回福井県オープン少年柔道錬成大会
日時 平成29年2月19日(日) 大会会場 福井県立武道館
県外から強豪チームを招いて、小学生の強化を目的に第10回福井県オープン少年柔道錬成大会が行われました。
大雪の中、多くの熱戦が繰り広げられました。
| 各部門 | 優勝 | 準優勝 | 第三位 | 第三位 | ||||
| 園児の部 | 西川 歩夢 | 松任柔道 スポーツ少年団  | 
      川端 健介 | 窪田柔道倶楽部 | 水上 蓮 | 柔道整復師会 少年柔道教室  | 
      村 姫花 | 窪田柔道倶楽部 | 
| 1年生の部 | 佐野 琉士 | 窪田柔道倶楽部 | 坂口 諄 | 総斗會 少年柔道クラブ  | 
      石橋 慶己 | 犀川柔道教室 | 深谷 芽生 | 窪田柔道倶楽部 | 
| 2年生の部 | 木津 寛登 | 實心館仲保道場 | 石畠 彰人 | 津沢柔道 スポーツ少年団  | 
      堀 柚葉 | 川口道場 | 野口 夕晏 | 大府柔道会 | 
| 3年生の部 | 深谷 悠聖 | 窪田柔道倶楽部 | 野川 楓生 | 柔道整復師会 少年柔道教室  | 
      廣江 清葉 | 窪田柔道倶楽部 | 加藤 理人 | 県立武道館 武道学園  | 
    
| 4年生の部 | 林 夏生 | 實心館仲保道場 | 野澤 貴哉 | 犀川柔道教室 | 丸田 大道 | 犀川柔道教室 | 谷井 純貴 | 県営富山武道館 | 
| 5年生の部  45kg以下級  | 
      粟田 昊輝 | 實心館仲保道場 | M本 拓海 | 實心館仲保道場 | 湯浅 尚弥 | 柔道整復師会 少年柔道教室  | 
      上田真太郎 | 松任柔道 スポーツ少年団  | 
    
| 5年生の部  45kg超級  | 
      杉村 元希 | 県営富山武道館 | 松川 想良 | 窪田柔道倶楽部 | 佐藤 滉晟 | 坂井町少年柔道教室 | 野澤 敦貴 | 犀川柔道教室 | 
| 6年生の部  50kg以下級  | 
      石川 大真 | 窪田柔道倶楽部 | 橋本 茉弥 | 総斗會 少年柔道クラブ  | 
      川上 空大 | 鯖江柔道 スポーツ少年団  | 
      庭本 潤 | 敦賀市柔道 スポーツ少年団  | 
    
| 6年生の部  50kg超級  | 
      石畠 大誠 | 津沢柔道 スポーツ少年団  | 
      宗広 泰河 | 川口道場 | 花澤 真輝 | 金井学園 ジュニア柔道クラブ  | 
      岡田 勇気 | 総斗會 少年柔道クラブ  | 
    
| 5・6年生の部  女子45kg以下級  | 
      清水 唯南 | 津沢柔道 スポーツ少年団  | 
      林 真央 | 県立武道館武道学園 | 前川 楓 | 金井学園 ジュニア柔道クラブ  | 
      平本 結菜 | 柔道整復師会 少年柔道教室  | 
    
| 5・6年生の部  女子45kg超級  | 
      大村 望乃 | 柔道整復師会 少年柔道教室  | 
      坂川 結咲 | 越前市柔道 スポーツ少年団  | 
      坂下 晴花 | 越前市柔道 スポーツ少年団  | 
      坂川 愛佳 | 越前市柔道 スポーツ少年団  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 高学年 入賞者 | 低学年 入賞者 | ||
![]()  | 
         | 
    
![]()  | 
         |